【男性育休】メリットいっぱいの育児休暇 取得しないと損?家族との幸せな時間を

  • 男性の育休取得が世間で注目されてるけど、取得することのメリットあるのかな?
  • 男性は働くもんでしょ。なんで育児休業を取得するの?
  • 男性だけど育休取得に興味があるけど、周りに聞きづらい
  • 一緒に育児したいのに、仕事で帰ってきたパパに言いづらい

こんな風に、賛否はあるものの男性の育休に対して興味がある方は少なくないと思います。

僕は現在、育休を取得中のパパです。(取得期間は2022年7月〜2023年2月末までを予定)

育休を取得し、たくさんのメリットに気付けましたので男性育休を推進したくて「育休のメリット」について、経験談をふまえてまとめました。

とりあえず、育休についてメリットすらわからなかったら、考えることもないと思いますのでメリット見ていってください。

パパが乗り気じゃないけど育休取得してもらいたいママ
パパの説得材料に使えそうだったら使ってね

メリットだけでなくデメリットと思われやすい懸念点についてもまとめています。

目次

育休のメリット

育休を取得したことによるメリットはたくさんあります。

勤め先の仕事に縛られる時間がなくなり、家族のために時間を使えるのですからね。

  • 子供の成長が見れる
  • 家族の時間が増える
  • 家族にも心の余裕が生まれる
  • 睡眠時間が取れる
  • 勉強や趣味の時間が増える
  • 幸せになる

本当にいっぱいあります。

こんな経験を出来るのは、一生のうちに何回も有りません。(子供が生まれた回数のみ)
生まれた子にとったら、その期間は一生に1回だけです。

こんなメリットだらけの育休を取得しないとだよ!

子供の成長が見れる

なんと言っても、子供の成長がずっと見れるのはかなりのメリットです。

長男の時は育休を取得していなかったので、

  • 気付いたら出来ている
  • 出来たことを妻に教えてもらう

なんてことがほとんどでした。

知らないうちにって
成長は嬉しいんだけど複雑なんだよな

それが育休を取ったらどうでしょう。

  • 「あー」「うー」って声を上手に出せるようになっていく過程がみれる
  • 首がすわってくる過程がみれる
  • 初めての笑った瞬間をみれる
  • 初めての寝返りがみれる
  • 初めてのおすわりがみれる
  • 初めてのハイハイがみれる  ….

言い出したらきりがない、赤ちゃんの成長、初めてを自分の目で見ることが出来ます。

その子にとっての初めてはその時しかありません。
その瞬間ってすごく感動出来ますよ。それに立ち会えるのだから最高です。

家族の時間が増える

当たり前ですが、家にいる時間がほとんどになるので、家族との時間が増えます。

もちろん、ずっといれば仲良しって家族ばかりではないと思いますが、少なくとも僕はメリットと感じました。

時間は無限にあるわけではありません。 その時間を一番大切と思える家族と過ごせるんですよ。

極論かもしれませんが、明日死ぬかもしれない中で、少しでも長い間一緒の時間を過ごせるんだから最高でしょ。

家族にも心の余裕が生まれる

仕事のことを気にしなくなると、かなり心に余裕が出来ます。

そうすると、家族のストレス自体も減ってかなり心の余裕が生まれました。

もちろん、仕事から帰ってからは、出来る限りの事をしていたつもりですが、やはり仕事に行っている間の子育ては任せていたので、その時間がなくなるというのはかなり余裕が出来たかと思います。

出産でのダメージが治りきっていない身体を少しでも休ませることも出来かなり負担を減らすことが出来ました。

長男

出勤時間に追われ、毎朝のように長男と怒鳴り合いながら、無理やり着替えさせて、無理やり車に乗せて、なんとか子ども園に預けて、慌てて会社に出勤する。
帰りも、仕事を無理やり終わらせて、閉園ギリギリの子ども園に滑り込み、長男を迎え帰るみたいな生活をしていたので、長男にもかなりのストレスを与えてしまっていました。

時間に追われることがなくなったので、朝もゆっくり用意して、帰りも早く迎えに行くっていうのが出来るようになり、お互いにストレスが激減!

今まで気付けていなかった、表情の変化なども気付くことが出来るようになり、悩みなども聞いてあげるようになりました。

このように、家族のストレスもかなり減らすことができ、家族仲も今まで以上に良くなりました。

長男ときちんと向き合えるようになったのは本当に大きかったと思います。

大人にとっては大したことじゃなくても
子どもにとったら大きな問題も多いからね

睡眠時間が取れる

育休を取得するまでは、ほとんど睡眠が取れませんでしたが、育休を取得したことにより睡眠時間を増やすことが出来ました。

やっぱり赤ちゃんは夜泣きするし、3時間毎にミルクをあげないといけないしで大変ですからね。

  • 育休取得前:2〜3時間
  • 育休取得後:7時間

かなり寝る時間が増えました。

寝る時間が増えた要因
  • 出勤時間に左右されないので、1時間遅く起きることが出来た
  • 長男のお迎えに早く行けるので、長男を寝かしつける時間も早くなった
  • 次男が寝ている時間に、昼間でも睡眠を取れる

今となれば、次男の夜泣きもなくなったので、昼間寝なくても安定して7時間は寝れるようになりました。

睡眠を取らないことで、心も身体もまともではなくなるので、睡眠が取れたことはかなり良かったです。

※仕事に行っていたときも、睡眠できていなかったからまともな仕事は出来ていなかっただろう…

勉強や趣味の時間が増える

子育てが目的の育児休暇ですが、子育てって一日中忙しいわけではありません。

赤ちゃんは寝ている時間が長いからね

あくまでも僕の経験の話なので、子供にもよりますし、その日の機嫌にもよります。
その点はご理解ください。

  • 読書
  • 資格
  • ブログ作成
  • ハンドメイド
  • メルカリなどのフリマ

他にも家でできることなら何でも出来ます。

中でもオススメは次の3つで理由も紹介します。

  • 読書
    • コスパがよい
    • 知識が増える
    • 読解力が高まる
    • 集中力が高まる
  • ブログ作成
    • 発信することでさらに学べる
    • 楽しい
    • お金がかからない
    • うまくいくと収入も
  • メルカリなどのフリマ
    • お金を稼ぐことに対する勉強になる
    • 実際にお金が入る
    • 使う期間が短い赤ちゃん用品が売れやすい(片付く)

以上のような、勉強や趣味の時間を確保できます。

場合によっては、その後のキャリアにも磨きがかかりますので、ぜひ有効活用することをオススメします。

すだおの仕事術も勉強になるので見てね

まとめ

紹介したように、育休を取得することによりメリットがたくさんあります。

実際取得して、本当に良かったと感じています。

今しかできない幸せな時間を過ごせています。

取得しないと損と言っても過言ではありません。

もし、取得する権利がありこの記事を読んだのであれば、ぜひ育休取得を検討してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次